プロジェクトマネージャ

読書log

【読書log】図解入門 よくわかる 最新 PMBOK第7版の活用:第5章 ステークホルダー・パフォーマンス領域

最近読み進めている「図解入門 よくわかる 最新 PMBOK第7版の活用」の第5章です!私が特に勉強になったと思った内容と個人的な感想を、備忘録としてまとめています。あくまでも備忘録なので、詳しく勉強したい方は実際に書籍を手に取ってみてくださ...
読書log

【読書log】図解入門 よくわかる 最新 PMBOK第7版の活用:第3章 PMBOKガイド第7版の構成

最近読み進めている「図解入門 よくわかる 最新 PMBOK第7版の活用」の第3章です!私が特に勉強になったと思った内容と個人的な感想を、備忘録としてまとめています。あくまでも備忘録なので、詳しく勉強したい方は実際に書籍を手に取ってみてくださ...
読書log

【読書log】図解入門 よくわかる 最新 PMBOK第7版の活用:第2章 PMBOKガイド第7版の裏側

最近読み進めている「図解入門 よくわかる 最新 PMBOK第7版の活用」の第2章です!私が特に勉強になったと思った内容と個人的な感想を、備忘録としてまとめています。あくまでも備忘録なので、詳しく勉強したい方は実際に書籍を手に取ってみてくださ...
読書log

【読書log】図解入門 よくわかる 最新 PMBOK第7版の活用:第1章 PMBOKガイドの目的

PMやPMOの視点を持っていた方が、業務を円滑に進めやすくなると感じている今日この頃です。今はなんちゃってエンジニアをやっていますが、社会人になりたての頃はプロジェクトマネージャ志望だったこともあり、第5版の導入本と第6版の導入本には目を通...