読書log 【読書log】子どもが育つ魔法の言葉 我が子が喃語をだいぶ話すようになってきたので、これから沢山お喋りすることに備えて「子どもが育つ魔法の言葉」という本を読みました!私の備忘録として、勉強になった内容と個人的な感想をまとめています。各章に実例がふんだんに載っているので、イメージ... 2025.08.17 育児読書log
読書log 【読書log】後悔しない保育園・こども園の選び方: 子どもにとって大切な12の視点 私もそろそろ子供の保育園を考える時期に差し掛かってきました。そこで「後悔しない保育園・こども園の選び方: 子どもにとって大切な12の視点」という本を読んでみました。私の備忘録として、勉強になった内容と個人的な感想をまとめています。あくまでも... 2025.08.13 育児読書log
読書log 【読書log】いい会社には、活きた社内制度がある。 私は法人成りをしているので、自社の福利厚生を充実させることで、社員(現状では自分だけですが笑)に利益を還元したいなと強く思うようになりました。特色ある福利厚生を調べるうちに「いい会社には、活きた社内制度がある。: 人を大切にする56社の法定... 2025.08.06 お勉強読書log
読書log 【読書log】僕たちのインターネット史 「僕たちのインターネット史」という興味深いタイトルの書籍を見つけたので読んでみました!というよりも、面白そうな本を探していた時に子供がぐずりはじめたので、ぱっと見面白そうなタイトルだったので手に取りました笑私の備忘録として、勉強になった内容... 2025.08.02 お勉強読書log